top of page
東京都豊島区高田1−26−6
都電荒川線面影橋駅から徒歩4分

膝蓋骨骨折後の鍼灸治療
50代女性 今年の1月に転倒して膝を打ち膝蓋骨骨折した。現在は骨折部は回復し痛みも無くなったが、長期間の固定にて膝関節拘縮もあり大腿部も硬くなってしまったため、骨折後の後療法として鍼灸治療を希望して来院。 ◯治療 膝周りの筋緊張緩和と循環を改善することに注目して行う。...
shirouchi
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


片側顔面痙攣の鍼灸治療
40代男性 昨年11月頃より、片側顔面痙攣を発症。 仕事はCGデザイナー。11月頃、デスクワークで忙しい日が続いていた。初めは目の辺りがピクつき疲れのせいだと気にしていなかった。 しかし症状は日に日に進行して眼瞼が痙攣し始めて、口元まで痙攣は拡がっていった。...
shirouchi
2 日前読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


帯状疱疹急性期の鍼灸治療
30代女性 1週間前から右 胸の下脇から背中の肩甲骨にかけて突然痛みだした。2〜3日で一度緩解したが、昨日夜寝る前に痛みだして夜も2時間ほどしか眠れない。たまらず近医内科に受診して血液検査などしたが特に異常なく原因が分からず、肋間神経痛かもしれないとのことだった。...
shirouchi
3月10日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


痙性斜頸 鍼灸治療と効果
50代男性 前回ご紹介した患者様 今年の1月からご来院いただき、現在週2回ペースで通院されている。 効果は、結構早い段階から出てきたが、 かなり首の緊張が取れてきて、痙性が出にくくなってきている。 通院前は、勝手に首が右に向いてしまい...
shirouchi
2月20日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント

痙性斜頸(頚部ジストニア)の鍼灸治療
50代男性 5年前より発症。初めは冬になって首が引きつれるが、寒さも緩和して春になると治ってしまったので、気にせずにいた。 そして次の冬が来て寒くなると、また首が引きつれて、自分の意思とは関係なく首に力が入ってしまい、自分の意思とは関係なく首の筋肉が収縮して右を向いて左を向...
shirouchi
2月4日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


右下腿外側の張りと足底違和感の鍼灸治療
56歳男性 昨年11月より治療 近医診断により腰部椎間関節症・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛と診断され腰痛と右大腿部の痛み、右足関節可動域悪く普段歩いていると足を引きずって歩いている。 右足下垂により力が入らず、歩きづらさがあり右足裏の第2趾下の部分に綿が入ったような感覚がある。...
shirouchi
1月30日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


右足関節背屈障害の鍼灸治療
男性 90歳 2年前秋頃より、急に右足に力が入らず、足が上がらない。救急医療センターで検査するが異常はない。その後近医院で頭部から腰部下肢まで詳しく検査したが異常なく、年齢によるものと腰が原因でないかということで、足関節装具を造り、リハビリにも通ったが右足は変化しなかった。...
shirouchi
1月19日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


ぼこぼこ耳鳴りの鍼灸治療
ぼこぼこと低い音が耳の奥でする耳鳴りの治療。 以前から耳鳴りはあり元々は金属音やいろいろな音が聞こえて一日中鳴っていた。 治療して、一時回復して耳鳴りは気にならない程度まで良くなっていたが、最近1ヶ月くらいでまた耳の調子が悪くなってきた。 以前の高い金属音の様な耳鳴りは、...
shirouchi
1月16日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


新年のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は多くの方々にお世話になり、また多くの患者様を治療させていただき感謝しております。 今年も昨年と変わらず、自身の健康と皆様の健康をサポートできるよう邁進します。 余談ですが、昨年妹夫婦が静岡市榛原郡川根本町に家を購入したので年末年始は...
shirouchi
1月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


皮膚難病の鍼灸治療 雑誌掲載されました
中医鍼灸臨床検討会という会が、毎月第3木曜日、12時30分より三軒茶屋のジョナサンで開催されています。 中医師の呉澤森先生他、中医学にて鍼灸治療を行っている先生方で集まり臨床に基づいた勉強会を行ってます。 今回は私が実際にみた患者様をテーマに臨床討論を行い、その内容が東洋学...
shirouchi
2024年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


足底腱膜炎の鍼灸治療
38歳男性 お茶が好きで、休みの日はお茶農家へ行きお茶摘みやお茶作りの手伝いをしている。 最近足の裏が痛くなり、足底腱膜炎だという。おそらく、茶畑がある山道などは都会のアスファルトと違い、下も凸凹道も多いし安定していないため、足底に負荷もかかりやすいだろうと想像する。...
shirouchi
2024年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


年末年始のお知らせ
年末年始お休みのお知らせです。 お休み 12月31日(火) 1月1日(水) 1月2日(木) 1月3日(金) 1月11日(土) 年末年始は以上のお休みをいただきます。 12月30日は、最終のご予約時間を16時とさせていただきます。現在午前枠は埋まっておりますので、午後14時3...
shirouchi
2024年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


脊柱管狭窄症による大腿部痛の鍼灸治療
脊柱管狭窄症により下肢特に大腿部前面に痛みが強くなり来院。すべり症もある。 来院時は、杖歩行前傾姿勢で動作緩慢。 MRI画像では、腰椎2.3.4.5番と間が狭くなっており神経圧迫している事がわかる。 症状から上部腰椎の狭窄が特に悪さをしている。腰椎は、前弯が強く骨盤前傾位の...
shirouchi
2024年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


家庭画報に掲載されました。
12月1日発行の家庭画報2025年1月号に、 鍼灸師の特集で掲載されました。 素敵な雑誌に掲載頂いたこと感謝しております。家庭画報の編集部様、私をご紹介くださった先生方有難うございました。 この場を借りてお礼申し上げます。 多くの方に、鍼灸の素晴らしさが届けばと思います。...
shirouchi
2024年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


パニック症候群による不安や動悸・頭痛などの鍼灸治療
44歳男性 頭痛、めまい、不安障害(パニック症状)により外出や対人、電車等の乗り物で動悸による息苦しさや手汗などの症状が強くなってしまう。 心療内科に通院され内服薬と鍼灸治療併用して10月より週2回治療している。 初診時、手足冷え、疲労感、頭痛、肩こり、眼精疲労、不眠、動悸...
shirouchi
2024年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


腱鞘炎の鍼灸治療
40代女性 左手を握ると力が入らず、手を開くと母指と示指が痛いため、手も開きずらく来院。 手の方の痛みは、本人は原因は分からないとの事であったが、徒手検査法にて腱鞘炎であると思われる。手首の親指や手首を伸ばす腱である短母指伸筋腱や長母指外転筋の2本通っている道(腱鞘)があり...
shirouchi
2024年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


肘部管症候群による痺れの鍼灸治療
74才女性 2年前に、外傷性左上腕骨骨頭骨折にて人工関節OPEを受け、以降左第5指の痺れを感じるようになった。病院にて肘部管が原因であると診断され、その後肘部管のOPEを受けるが、1年経過しても痺れの改善がみられず、病院では治らないと言われた。...
shirouchi
2024年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


パーキンソン病 鍼灸治療
76才 女性 パーキンソン病を患って6年。 姿勢異常、足が出しずらいなど歩行能力の低下、手の震え、足の浮腫み、眼精疲労等様々な症状から自宅での転倒も増えてきました。 この病気は、大脳基底核の障害により、運動機能調節が障害され、自律神経系にも影響を及ぼします。...
shirouchi
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


不安症の鍼灸治療
30代男性 海外留学生として某大学院研究生をされており、以前から消化器系疾患にて治療してきました。 現在は、以前の様な胃逆流症や喉の違和感である梅核気、腹張やゲップは改善され回復されてますが、ストレスと精神不安から食欲不振で元気がないなど精神的不安感が強くなってきました。交...
shirouchi
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

shirouchi
2024年10月15日読了時間: 0分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page